クルマ関係【洗車ネタ】愛用の洗車グッズ9選!ポルシェの洗車は「時短と出来栄えの両立」がコンセプト! 特別なマニアというわけではありませんが、ポルシェを洗車している時に使っているオススメ洗車グッズをご紹介しています。ずばりコンセプトは「時短と出来栄えの両立!」です。必要以上の労力はかけずに、日々愛車をピカピカに保ちたい・・・というものぐさな方向けのお役立ちアイテム9選!お楽しみください。 2020.03.30 2020.12.11クルマ関係
ガジェット一般【旅グッズ】最高のカメラバッグ!『Peak Design Travel Backpack 45L』レビュー ガジェットやカメラを持ち世界中を旅する相棒としての機能が満載された、素晴らしい旅リュック『Peak Design Travel Backpack 45L』を導入しました。丈夫で収納豊富、容量に余裕があり全天候型、ミニマルデザインでファッションの邪魔もしないし旅先で悪目立ちもしない・・・アクセサリー類も便利で優秀・・・と素晴らしすぎてけなす要素が少ないですが、より多くの方にこのバックパックの良さを知っていただければと思います。 2020.03.19 2020.08.12ガジェット一般トラベル(国内)トラベル(海外)
クルマ関係【洗車ネタ】東京のおすすめコイン洗車場・・・都心部の救世主・東雲『A-PIT』について! 2回に渡って洗車ネタを書こうと思います。まずは私が愛用しているコイン洗車場に関してです。長らく洗車屋さんに任せっきりではあったのですが、911購入後自分で洗車する意欲が戻ってきまして、最近ではかなり洗車グッズを探し求めたり、ゆっくり自分で洗うことを楽しむようになってしまいました。都内ではコイン洗車場も少なく、洗車好きには厳しい環境ではありますが、そんな「洗車好きのアオシス」とも呼べるこの空間・・・読んでみてください! 2020.03.14 2020.12.11クルマ関係
ガジェット一般【旅の小技集】撮影旅行の効率化と楽しさを追求・・・『愛用の旅グッズ』 オススメ9選!(2020年春) 今回は普段私が世界中、日本中に持ち歩いている旅の便利グッズをご紹介しようとおもいます。様々な流派、考え方があるグッズ市場ではありますが、多くのガジェットを取り扱うことが多い私が特に「便利で時短!」と思ったグッズを中心に少しでもお役に立てればと書きました。日々新しいグッズが登場しますが、2020春版ということでお楽しみください。 2020.03.11 2020.08.12ガジェット一般トラベル(TIPS)
PHOTOGRAPHY【機窓風景】ANA9便のファーストクラスから見た景色(JFK-NRT / First class “THE Suite”) ANA9便を利用して帰国した際の機窓風景をショートフィルム風にまとめました。ニューヨークでの時間の過ごし方や移動の様子などの断片を使って組み上げています。なんとなく旅をした気分になってもらえればこれ以上の喜びはありません。 2020.03.09PHOTOGRAPHYひこうきネタガジェット一般トラベル(海外)
トラベル(海外)2020年!ANAニューヨーク便『THE Room』搭乗記! : 成田 → ニューヨーク (NH10 / NRT-JFK / Business Class) ついに様々な条件が整いANAの新ビジネスクラスシートとなる『THE Room』搭乗です。前評判通りの神シートだったのか?そしてシートの使い心地は?寝心地は?など出来る限りの情報をリポートしてみようと思います。・・・いやいや、これビジネスクラスなのかなぁ?並みのファーストじゃぁ勝てない座席でしたよ?お楽しみください! 2020.03.07 2020.04.18トラベル(海外)
クルマ関係【DAY3】ポルシェ関西ツーリング:最終日は西のクルマ好きの聖地へ!絶景に感動っ! ついにポルシェ関西ツーリングも最終日となりました。お互い東京と九州に帰らねばならないのですが、その前にクルマ好き憧れの地でもある「芦有ドライブウェイ」を探訪したいと思います。あまりの絶景に言葉を失う展望台・・・東京への帰路では思わぬトラブルも発生しましたが、結果的に最高のツーリングにできたのでしょうか?お楽しみください! 2020.03.03 2020.07.07クルマ関係
クルマ関係【DAY2】ポルシェ関西ツーリング:宍粟市からスタート!ミスコースで令和の酷道探検の羽目に・・・ ひょんなことから始まった東京在住の私と九州在住のポルシェオーナー氏の関西ツーリング企画の二日目の様子です。二日目の今日は初日の宿である名張から一旦兵庫県の宍粟へ移動し、その後私のエラーによりあらぬ県へ突入した後、更なる不運により凄まじい酷道を走破する過酷な旅となりました(笑)。二日目の宿は六甲山頂!素晴らしい景色とお料理に舌鼓です。 2020.02.28 2020.07.07クルマ関係
ひこうきネタ【速報!】嘘でしょ?フルフラット型エコノミークラス「Skynest」をニュージーランド航空が発表! 航空旅行をする方々には気になるニュースが飛び込んできました。ニュージーランド航空がなんと「フルフラット型エコノミークラス」を発表です。え?エコでフルフラット?なんかの間違い?と思いましたが、間違いではありませんでした。その気になるソリューションを速報としてお届けします! 2020.02.26 2020.04.18ひこうきネタ
クルマ関係【DAY1】ポルシェで関西へツーリング!乗れば乗るほどいいクルマ!(東京→三重県名張) ひょんなことから東京在住の私と九州在住のポルシェオーナー氏と関西でオフ会をしましょうとツーリング企画が実現しました。せっかくの関西詣でですので、3日間の休みを使いゆっくりと愛車と共にプチ・グランドツーリングをしようと出かけました。今回はまず初日の宿までの工程をご紹介すると同時に、サーキット走行で破損したパーツの交換の様子もご紹介します。やっぱりポルシェは乗り倒してなんぼ!全3回予定ですのでお付き合いください。 2020.02.22 2020.07.07クルマ関係
トラベル(国内)昭和の香り高き日本のビジネスホテル探訪記・第2弾「ホテル ルートイン名張」 「昭和の香り高き日本のビジネスホテル探訪!“ルートインホテルズの世界”」第2弾は三重県にある「ホテルルートイン名張」です。ポルシェの関西ツーリングの途中に立ち寄ってみました。ここ名張も果たして私の求めている「昭和の香り」たっぷりだったのでしょうか?ショートインプレッションです! 2020.02.15 2020.04.18トラベル(国内)
トラベル(海外)シカゴからANAファーストクラスで帰ります! : シカゴ → 羽田 (NH111 / ORD-HND / First Class) ニューヨークからシカゴへ渡り、ここから羽田まではANAのファーストクラスを利用して帰ります。新機材導入で消えゆく旧式のファーストクラスを惜しんでおかないと!・・・そしてもう一つのサプライズが起きました! 2020.02.08 2020.04.18トラベル(海外)
トラベル(海外)悲劇のラガーディア!ユナイテッド航空搭乗記 : ニューヨーク→シカゴ (UA3564 / LGA-ORD / Economy Class) 2019年/12月 短いニューヨーク滞在後に今回は直行便ではなくシカゴ経由で帰ります。まずはラガーディアからシカゴまでの国内線移動の様子をご紹介です。ユナイテッドエクスプレスのエンブラエルでさささっと移動しますが、ラガーディアで事件発生です。。。 2020.02.01 2020.04.18トラベル(海外)
ひこうきネタ今回はグローブトロッター!刷新されたANAファーストクラスアメニティをご紹介!(Anew ANA First Class & Business Class amenity) 数年ぶりに更新されたANAファーストクラス、ビジネスクラスのアメニティをご紹介しています。今回ケースがグローブトロッターとなり、世界中を旅する人たちのテンションもあがるのではないでしょうか?ケース、そして中身をご覧ください。 2020.01.25 2020.04.18ひこうきネタトラベル(海外)
クルマ関係ポルシェ・カイエンS(958最終型/MY2018)ちょい乗り短評! 普段の足としてしばらく「ポルシェ・カイエンS」に乗っていましたので、その印象を短くご紹介しようと思います。MY2018の958最終型となるカイエンS、ポルシェが作るSUVは911乗りの私にどう響いたのでしょうか?お楽しみください。 2020.01.20 2020.12.11クルマ関係
トラベル(海外)【NEWYORK】ニューヨーク滞在中のぶらぶらの記録(2019 Winter) NYC滞在中の様子を少しだけ書こうと思います。今回は到着日を含めて4泊の滞在でしたので、それほど現地でゆっくりする感じではなかったんですけどね。頻繁に出かけるニューヨークならではの気楽な過ごし方とその様子をご紹介してみようと思います。 2020.01.07 2020.04.18トラベル(海外)
トラベル(海外)【フライト動画】NH110(羽田→ニューヨーク)離陸から着陸までのハイライト映像 「ANA110便(NH110)羽田→ニューヨーク」の離陸から着陸までの機窓風景のハイライト映像です。約12時間のフライトを10分に。 2019.12.30 2020.02.28トラベル(海外)
トラベル(海外)ANAビジネスクラス搭乗記 : 羽田 → ニューヨーク (NH110 / HND-JFK / Business Class) 2019年/12月 師走の忙しい時期に国際線乗り納めとなるニューヨークへの旅の様子をご紹介します。往路はANAのビジネスクラスを利用して羽田からです。サービスのマイナーアップデートがあったビジネスクラスの機内食は想像を超え見事にアップグレードされていました。 2019.12.29 2020.03.09トラベル(海外)
クルマ関係【洗練された内装は驚きの連続!】New Audi A7 55 TFSI quattro S-line インプレッション! 菅生への足、そして休日のお供にしばらく最新型のAudi A7を乗っていました。室内全面液晶やマイルドハイブリッド、最新のデザイン言語によって紡がれたマッシブなデザイン。まさに現代のクルマとも言えるこのA7は、私の目にはどう映ったのでしょうか?試乗記です。 2019.12.03 2020.12.11クルマ関係
トラベル(海外)シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記 : シンガポール → 成田 (SG12 / SIN-NRT / Business Class) シンガポール航空を利用してフランクフルトを「シンガポール経由」で往復してやろうという非効率企画最終章です。シンガポールからSQ12便ビジネスクラスの様子をご紹介します。一体私はこの週何時間を空の上で過ごしていたのでしょう・・・。 2019.11.12トラベル(海外)